🏥アイフレイルの講演会へ参加しました👀
皆さま、こんにちは!
昨日の診療後、皆さまもよくご存知の、聖マリアンナ医科大学横浜西部病院🏥に向かい、新しく眼科部長にご就任された、土至田 宏 教授の講演を聴いてまいりました。
皆さまは、「アイフレイル」という言葉はご存知でしょうか❓あるいは、ACジャパンのコマーシャルで、可愛いカエル🐸🐸たちが、アイフレイルの歌を歌っていたのを記憶していらっしゃるかもしれませんね。
アイフレイルは、加齢などをきっかけとして起こりやすい眼の不快感のことを指す場合が多いのですが、土至田先生は、とても分かりやすく、アイフレイルをはじめ、白内障・緑内障・加齢黄斑変性・糖尿病網膜症に関し、講演をされました。
講演は、ぜひ当院のスタッフたちや、患者さま方にも聴いていただきたいな、と思う内容でした。
講演会の後、軽食とドリンクをいただきながら、伊勢ノ海眼科の伊勢ノ海一之先生と、土至田先生を囲みながら、たくさんお話をさせていただきました‼️
土至田先生は、順天堂大学関連の静岡県の病院で以前ご活躍されていたのですが、私自身、静岡県の浜松医大出身でしたので、共通の話題が多く、偉い先生方を前にして最初は緊張していました私も、リラックスしながら話題に加わることができました😊
あくわメディカルヴィレッジで開業していますと、近隣の皆さまの大半が、「白内障手術を受けるのなら、ぜひ聖マリさんでお願いします🤲」とおっしゃいます。
今年度より、土至田先生をはじめ、手術に長けた先生方が増員され、手術時間も前年度と比べ多くとれるようになり、眼科の体制もより強固になったため、何ヶ月もの長い間、患者さまをお待たせせず、白内障手術などを受けていただけるとのこと、本当にありがたいお話です‼️
これからもさらに、病診連携を盛んにすることで、患者さま方の眼の健康を維持できますように、私も各先生方とともに頑張っていきたいと存じます。
倫子アイクリニック
院長 松原 倫子